野ざきの家は、小規模多機能型居宅介護。
「通い」を中心に、ご本人のご様態やご希望に応じて、「宿泊」「訪問」といったサービスを組み合わせて、「自宅で継続して生活するために」必要な支援を行う、介護保険のサービスです。(三鷹市指定第1393600117号)
- 「通い」で顔なじみになった職員が「宿泊」や「訪問」の際にも対応します。
- 環境の変化に敏感なお年寄り(特に認知症の方)の不安を和らげることができます。
▼配置図 - ▼特徴- ▼事業概要
配置図
特徴
- 24時間365日、切れ目のないサービスを提供します。
- 自宅を拠点としながらサービスを利用していただくことで、住み慣れた地域で最後まで暮らし続けることを支援します。
- その方のご要望、必要性に応じて「通い」「宿泊」「訪問」のサービスを組み合わせて、お一人おひとりの生活を尊重した支援を行います。
~似ているようで違う小規模多機能型居宅介護のサービス~
「通い」
- お一人おひとりに合わせて時間も曜日もオーダーメイド
- 必要なこと、必要な時間に利用できる
- 緊急時にも臨機応変に対応
「宿泊」
- 本当に必要な時には利用できる
- 通い慣れた場所で宿泊可能
- 顔なじみの職員や利用者と共に泊まれる
- 突然の泊まりにも対応
「訪問」
- 回数も時間も内容もお一人おひとり異なる
- 必要なこと、必要なだけサービスが受けられる
- 緊急時にも柔軟に対応
事業概要
- 事業開始:2011年8月1日
- 運営主体:社会福祉法人おおぞら会
- 定員:登録定員20名 「通い」サービス1日あたり10名 「泊まり」サービス1日あたり4名
- 営業日:年中無休
- 営業時間:
「通い」サービス 6:00~21:00 / 「泊まり」サービス 21:00~6:00 / 「訪問」サービス 24時間対応
必要に応じて変更することが可能です。
- 建物・設備:鉄骨3階建て1階部分
居間・食堂(62.54m2)/居室4室(1室あたり約7.44m2)/浴室1室(5.54m2)/足湯